magazine

今週のSPA!に

生活保護は少しは受けやすくなったのか?を体当たり取材してた記事があったのだけど、見事門前払い食らってた。やっぱり水際作戦は健在みたい。 ところで、気になったのは、門前払い食らった後にNPO法人に助けてと電話したらしいのだが、「生活保護が受けら…

『R25』でも「不況なのに人材不足の理由を考えて」いたらしい

こちらは前回取り上げた『WEDGE』よりやや穏当か。人材不足の業種として挙げられているのは 介護・医療・農業・林業・漁業・外食産業・販売店・警察 といったところ。でもここに釘を刺すのは五十嵐仁・法政大学大原社会問題研究所所長。 本人の希望や適性な…

『WEDGE』3月号

今月の特集は「介護、農業*1をバカにするな 雇用創出の嘘」。以前ちきりんさんがブログで書かれていた http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090106 の記事を取材に基づく実例で補強した感じ。「介護、農業の脆弱すぎる産業構造」に触れ、特に農業は「人手不足…

north2015さんがPOSSEの中の人とお会いしてきたそうな。

http://d.hatena.ne.jp/north2015/20081002/1222876435 行動力には感服いたします。お疲れ様でした。 読んだ限り、POSSEの方も誠実にお話をされているかんじ。当方はかなりキツくdisってしまったので、それはマズかったなと。 ここにおきまして、謹んでお詫…

north2015さんに対するツッコミに対して横から感想

http://d.hatena.ne.jp/gerling/20080927/1222544437 一番言いたいこと先に言っちゃうと、オオツカさんの、 子供っぽい夢想論ばっかり口にすることでみすみすそのチャンスを逸しているロスジェネ すべての労働者に言論を通じて個として目覚めさせるのだ、な…

north2015さんに託したいアイデア・コンテンツ編

というわけで、きのうに続いてPOSSEの中の人に言っておきたい要望です。今日は中身編。こんなコンテンツ作ったらいいんでない?というものをひとつ。 コンテンツ内容 就職難に悩むワーキングプアと、人材確保に悩む企業(特に中小)を結びつけるためのサービ…

north2015さん経由POSSE宛の意見をまとめました

昨日の話のつづきでして、north2015さんに以下のアイデアを託させていただきます。ちと長いですが、可能なものにつきましてはお伝えいただければ幸いでございます。 形態 a.従来どおり850円程度の雑誌 b.200円以下の雑誌もしくはフリーペーパー c.(配布も含…

昨日のエントリにトラバいただきました

http://d.hatena.ne.jp/north2015/20080925/1222273196 アタシの書いたことには苦言を呈されている部分もあるのだけど、買い物で値切るのと同様、最初は無茶を言って交渉の中で妥協するというプロセスもあるだろう、と思ったので少々過激に書きました(なの…

『POSSE』『ロスジェネ』『フリーターズフリー』は無料のコピー本にすべきだ

「貧困層を食い物にして言論でマスをかく人たち」 http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080921/1222159625 もしかりに秋葉原の通り魔事件が格差問題と関連するというなら、まずロスジェネ論壇の人たちこそが、彼を救えなかったことを恥じるべきである。自分…

Voice10月号を読んだ。

城繁幸氏が寄稿されている。 http://www.doblog.com/weblog/myblog/17090/2615716#2615716 槍玉に挙げられてるのは政治家では加藤紘一と社民党、評論家まわりでは代表として森永卓郎。堤未果も批判されてたが彼女の書いたものを俺は読んだことが無いのでなん…

6月27日号の週刊朝日で

「秋葉原事件」特集。多くの識者のコメントが寄せられているが、城繁幸氏が「中小企業は人手不足」なので容疑者がそのことに目を向けなかったのは残念だと書いている。 同意できるのだが、では「人手不足」ということを知っていた人たちは、そのことを容疑者…

今月の『論座』内「中吊り倶楽部」

これが載ってる月の論座はよむのが楽しみになる。今月宮崎哲弥氏が赤木智弘氏に言及していた。おそらく初ではないだろうか? ダンコーガイ氏との対談が食い足りないとの旨には同感。 あと宮崎氏にしろ川端氏にしろ、赤木も宇野も同じ穴の狢、と思っているら…

m9第1号

一方『m9』には小飼弾(ダンコーガイ)氏と赤木智弘氏の対談が載っていて、 赤木さんがすごく幸せになりづらい人だなあと思ったのは、具体的に「俺はこうしたいんだ、でも今はこうなんだ」っていうのがないので、手助けしにくいんですよね。(21頁) ワーキ…

論座3月号

まず『論座』2008年3月号の、高橋源一郎氏のインタビュー。 非常に豊かな時代にはあまりいい作品は出てきません。ちょっと貧乏くさくて、煮詰まった感のある人たちの持っているポテンシャルと可能性は、取りあえず非常に大きいと思っています。(215頁) い…

新潮社の『日本鉄道旅行地図帳』が欲しい!

というタイトルで日記書くと抽選で無料定期購読できる、なんてキャンペーンは、やってないみたいねorz http://www.shinchosha.co.jp/railmap/ 7月18日までに申し込むといいらしい<自分メモ

論座5月号

宇野さんがなんかムカつくのは、一言多いからじゃないでしょうか。あと無理やり上から目線から語ろうとしたがるところ。中二病かしらんと思うと親近感が沸く。 ニート論壇論争では雨宮さんのほうが余裕勝ちしてる感はありますね。人生の修羅場くぐりぬけてる…

週刊エコノミスト6月19日号

特集は「娘、息子の悲惨な職場」。 まずは小林美希氏のルポ。正社員になっても低賃金長時間労働を強いられる団塊ジュニア世代の姿が泣かせる。しかもそんな過酷な条件の正社員ですらなれない就職氷河期世代の若者が多数いることを考えるとことはなおさら深刻…

『論座』7月号

特集は「格差、保守、そして戦争。」このタイミングで小林よしのりと雨宮処凛をキャスティングするってことは、当然先月号の赤木智弘論文へのリアクションがあるわけで。 小林氏はいまの若者がおとなしすぎることに苛立ってるように感じる。 「ネットカフェ…

ガンガンパワード秋季号

毎度ながら瞬間風速的な欲望充足度という点ではとてもポイントが高い。「これが私の御主人様」はテレビ化するそうだし、フリルとゴスロリがミクスチャーしたような登場人物が動くのをぜひ観てみたい。一方で「陽だまりのピニュ」をはじめとするリリカル路線…

R25 No.10

リクルートのフリーマガジン。今号は佐野史郎のインタビューがとても良い。子供のころ東京から松江に越した途端それまでの楽しい生活が一変してしまった。地方はまだまだ古い因習が支配的で、それらから目をそらすかのように佐野は楽しみをファンタジーやア…

コバルト8月号

や、これ買ったんだけどね、まだあまり読んでないので書くことがないという(ぉ。

ガンガンパワード夏季号・さらに。

779ページ。 最低な風邪ひいてました。夏なのに…。パンクなブーツを買った罰が当たった(関係ナイ)。 パンクなブーツってどんなんやろw。

ガンガンパワード2004夏号

ガンガンのオイシイ部分と、ステンシル(昔エニックスが出してた少女漫画誌)の作家陣を引き継いだことによる乙女チックテイスト。分厚い分ちと高いけどお買い得な一冊かも。「これが私のご主人様」最近百合分多くてウハウハ。いつもながら安奈グッジョブ! …

『週刊アスキー別冊 300万人のブログ大全』

なんとなく買ってしまった。はてなも4ページにわたって紹介されている。はてな本も続々登場してるし、ものすごく脚光浴びているような。それにしても、いつの間にかあんな人やこんな人までいろんなところでブログ始めてる。そのうちどう考えてもインターネッ…

新現実vol.3

気が付くとはてな論壇の中に組み込まれてしまった感じがするyamazakuraだったりする(思い違いかもしらんがw)。でも話についていくには激しく勉強不足なんだなオレ。やっぱり本腰入れて勉強しなきゃダメだ。というわけで、てはじめにこれ読んでみるか。 ht…