north2015さん経由POSSE宛の意見をまとめました

昨日の話のつづきでして、north2015さんに以下のアイデアを託させていただきます。ちと長いですが、可能なものにつきましてはお伝えいただければ幸いでございます。

形態

a.従来どおり850円程度の雑誌
b.200円以下の雑誌もしくはフリーペーパー
c.(配布も含め)完全フリーのフライヤー
の3本立てとする。

a.の詳細

今までどおりでよいが、いっそインテリ向けと決めるなら決めるで、逆に値段を上げる手もある。増えた利益はb.c.の発行・運営資金に回す*1

b.の詳細

muffdivingさんが非常にしっかりした案を出しておられるので、基本的それに賛成。もし資金調達が厳しくなるのであれば、コピー本。その場合人的リソースはボランティアベースにする方法もある。

c.の詳細

これは直接POSSEが印刷などの手をかけなくても可能。webにフライヤーをpdf化したもの(それともgifとかのほうがPC環境に左右されないのかな?)を置く。再配布無制限とし、あとは好きに印刷して配ってください、と。

これらを実現するために、自分ができること

といって大したことはできないのだけど…。とりあえず下北沢の事務所で製本作業やるとかなら、ボランティア参加できる。配布は日雇い時代の友人知人が何人か居るのでまずそこに配って、協力できる人がいたら、彼らの職場(日研に移った人や、派遣先で契約社員やってる人がいる)に置いてもらえるよう頼める。貧困層がいっぱい住んでそうな場所へのポスティングは…物理的にはいくらでもやれるけど、法的にどうなんだろ今。敷地内に入らなければいいんだっけ?
とりあえず、それぞれが自分の強みを使って貢献すればいいんではないかと。今俺の強みはひたすら暇なことなのでwそれは最大限に利用できる。

とまあひとまずこんなカンジで

今回は媒体形式や流通などを中心に書きました。コンテンツについても腹案はあるのですが、まとまれば明日書きます(汗。あとすでにhttp://d.hatena.ne.jp/north2015/20080925/1222273196およびhttp://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080926/1222364652で出ている案と重複する部分もありますが何卒ご容赦を。

*1:http://d.hatena.ne.jp/t-akagi/20080810/1218369971の本文部分も多少意識している。