work

逆に公務中の自分をしじゅうカメラで映して公開すればいいかも?

やるわけないから言ってるんだけどねwじっさいは過程を公開できない仕事もあるだろうから無理だろうし。でも田中康夫ちゃんが長野で知事やってたときはガラス張りの知事室ってあったしね。自分の仕事振りもオープンにするのは本人にとっても損ではない。

造船所は後継者不足だとか

今さっきNHKでやってて、タッチの差で見逃したorz逆に言えば、プレカリアートの人も造船所を狙えば雇ってもらえるってことでは。日雇いバイトとかでも機械いじりが好きな人って結構いたしね。

「笑えばいいと思うよ」を集めることには意義がある。

就職に関する論説を見ると、コミュニケーション能力が必要必要ってあちこちで言われてるし、それは正しいと思う。ただ、それを伸ばすために何をすればいいか分からない人もいるだろうし、そういう人が自学自習できるようなコンテンツがあるといいと思うわけ…

「コミュニケーション能力」が必要だというのなら

きのうのエントリの続き。ダンコーガイ氏に批判されたというのは http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217359666 のエントリなのだけど、 ポスト近代化能力は、非物質的生産を行う場合に必要なコミュニケーション能力などの情動的な能力を必要とする。 と…

赤木智弘vsダンコーガイの対立は積極的に再燃させるべきだと思う

ダンコーガイ氏のエントリにブクマ付けたら大量に星をいただきまして(有難うございます)、言い足りない部分もあったので補足。まあ赤木智弘氏が宗旨替えしたならしたでいいんだけど(ダン氏の言い分にも分かるところはあるし)、ただそれなら、面と向かっ…

いわゆる「年長フリーターでも受け入れてくれる中小企業は本当にあるのか問題」について改めて考察してみる。

一応考えられるレイヤーは三つだと推定してる。 そんな会社はない! 説 でもそれは何度も言っているように事実に反すると考える。そう言ってる人が全然いないんだもの。もしそう言ってる人がいるのなら教えていただければ幸い。 あるんだけど、その情報が広…

ニート論壇が見落としていたっぽい視点、気持ちのギャップ問題

上にいる人は見下ろさない - タケルンバ卿日記 上にいる人は、降りてこない - 背後からハミング 少なくともブログでは、それはきっと難しいこと - Attribute=51 このへん、「上の人」と「下の人」の意識のギャップみたいなものへの言及が、ニート論壇界隈で…

前回の日記に補足

「ホワイト企業 一覧」をという検索ワードでぐぐった先からアクセスがあって、どうやらホワイト企業と言う言葉自体は認知されてるところには認知されてる模様。中身の精査はまだこれから。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-…

ホワイト企業はなぜ紹介されない?

いわゆるブラック企業の告発や批判は最近よく見かける。少し前のこの小林さんの記事なども秀逸。 http://d.hatena.ne.jp/tazan/20080423#1208956782 ただその逆、つまり「ホワイト企業」とでも言うべき企業について書かれた記事を滅多に見かけないのはどうし…

今すぐできる就職氷河期・プレカリアート問題解消への突破口、なのか?

http://d.hatena.ne.jp/yamazakura/20080707#1215413433の記事で「何か突破口はないか」考えてると書いたけど、けっきょく言えるのは単純なことで、まずはあるもので代用するしかないってこと。 とりあえず、まとまった媒体がないなら個人ベースでやるしかな…

けさの朝日新聞に赤木智弘・宮台真司・なだいなだ三氏のコメントが

秋葉原連続殺傷事件から一ヶ月たったということで文化面で上のような記事。まず赤木氏であるが、正直「またかよ」という呆れの感情を隠せない。 自力での社会変革を断念して私は「希望は戦争」と言った。他方、加藤容疑者は自身の力を使い、失敗した。 私に…

要は、媒体がないんですね?orz

先日、他山の石書評雑記の小林さんに半ばキレ気味でトラバを送った。 http://d.hatena.ne.jp/yamazakura/20080628#1214635288 そんな無礼なアタクシの振る舞いにもかかわらず、丁寧かつ的確なお返事をいただいて恐縮することしきりな今日この頃だったりする…

日雇い派遣、禁止しますって言うじゃな〜い?*1

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008070200345 でも産業界が禁止に強く反対してるのに、それを押し切るほどいまの政府に肝が据わってるとも思えない。立ち消えか、相当な骨抜きになる可能性が高いと見る。勤務二日目からは使用者が勝手に契約解除でき…

値上げラッシュ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000228-reu-bus_all しかしこうあらゆるものが値上げされると、正社員とか関係なく苦しくなるね。賃金はいっこうに上がらないぽいし。いっぽうで元々貧困層だった人はそもそもの支出が少ないぶん助かるんだよ…

こまごまと思ったことをメモ書き的に

格差問題に関して自己責任論を述べる人は多いけど、彼らが裕福な環境に甘えていると仮定するなら、なんで子どもを甘やかす親の自己責任は問わないのか。 ニート論壇の責任という話は延々としてきてるけど、俺の他に同じこと言ってる人が知りうる限りほとんど…

プロのライターさんにリクエスト出したら不採用だった件

他山の石書評雑記の小林さんに「こんな記事を書いて欲しい」とリクエストしたのだが、話がかみ合わないまま収束してしまったorzこの記事と、そのコメント欄での話なんだけど。 http://d.hatena.ne.jp/tazan/20080620#1213967252 どこがいい会社であるかを小…

ひょっとして自己責任ってことにしちゃったほうがラクなんちゃう?

「文化系トークラジオLife」を聴いてもう一つ思ったのは、柳瀬さんのキレトークを聞いているうち、もしかして雇用問題とか格差問題とか、自己責任ってことで納得したほうがかえってラクなんじゃない? ということ。 ただ困ったことに、そう自分の中で結論出…

安易な「語り」を回避する態度は、それをする人によっては責任逃れと取られる。

ゆうべの「文化系トークラジオLife」を聴いてて思ったのだけど。確かに格差社会とか非モテとかの問題と犯人の動機を無理やり結びつけるのは良くないと思うのだけど、反格差ニート論壇サイドの論客、たとえば赤木智弘氏などがそれを言った場合、責任逃れの方…

はてな入りたい!

と書いたら雇ってもらえるかもしれない、という都市伝説に半信半疑でのってみるw

6月27日号の週刊朝日で

「秋葉原事件」特集。多くの識者のコメントが寄せられているが、城繁幸氏が「中小企業は人手不足」なので容疑者がそのことに目を向けなかったのは残念だと書いている。 同意できるのだが、では「人手不足」ということを知っていた人たちは、そのことを容疑者…

赤木智弘氏が自らの責任を認めた

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080614/26345によると、 こうした事件は、個人の資質に関係なく、必然的に起こります。同じような犯罪は出てくる。ただ、僕は彼よりも年上。社会に対する責任があります。こうした状況を作り出した責任の一端はあるでしょ…

ニート論壇の主張が容疑者に届いていたなら、彼らの罪は思い。

これがそのまんま犯行動機に結びつくかどうかは知らないけども、書いてることがもうネット上にあふれるもののコピーもいいところで。さらに赤木智弘あたりとそこから影響されたもののコピーも入ってるような感じ。 http://d.hatena.ne.jp/strange/20080612#p…

けっきょくニート論壇は

ひとついけないのは、政策とかのマクロな話をしたがる人は吐いて捨てる程いるのに、「そんな形而上学的な話してるけど、それっていつ実現するの? ていうか本当に解決するの? 今のこの俺の生きる苦しみはいつ解決するの? とりあえず俺は何をすればいいの?…

うちのmixiに上げた記事をこっちにも載せてみる

アキバの通り魔事件に関する日記。有用なリアクションが少しずつきてるので、こっちにも載せとくといいかも、みたいな。 おそらく、ご遺族や被害者に近しい方を除けば、今回いちばん怒りをもっているのは、容疑者と同じ境遇の非正規雇用に従事する若者なんじ…

m9第1号

一方『m9』には小飼弾(ダンコーガイ)氏と赤木智弘氏の対談が載っていて、 赤木さんがすごく幸せになりづらい人だなあと思ったのは、具体的に「俺はこうしたいんだ、でも今はこうなんだ」っていうのがないので、手助けしにくいんですよね。(21頁) ワーキ…

論座3月号

まず『論座』2008年3月号の、高橋源一郎氏のインタビュー。 非常に豊かな時代にはあまりいい作品は出てきません。ちょっと貧乏くさくて、煮詰まった感のある人たちの持っているポテンシャルと可能性は、取りあえず非常に大きいと思っています。(215頁) い…

お詫びと訂正

先日、ソフトバンクのCMのお父さんは同窓会から憂鬱になって帰ってきたなんてことを書いたわけだけど、日記にも上げておいたロングバージョンをよく見直すと、サイトウさんという同級生に「目なんかぜんぜん変わってないわよ」と言われて昔のトキメキが戻っ…

同窓会が憂鬱な理由

「まさか白戸が犬になっていたとはな」元同窓生の言葉が父の胸に刺さる、ってな話で。 でも、「まさか○○がフリーターになっていたとはな」と言われるよりはぜんぜんいい気がする。

ゆうべの「大胆MAP」

http://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/contents/bk/0013/ 「お仕事年収図鑑」。茨城の花火師さんの話が印象に残った。 修行期間は最低10年。1回の花火大会のために1年間花火を作り続けます。観客が感動しながら拍手してくれることが一番のやりがいです。 根…

正社員の定義

http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/047.htm なるほど、「期間の定めの無い雇用契約」が否かが問題で、厚生年金等の有無は関係ないのだね。だから国民健康保険と国民年金に入ってるサラリーマンってのも存在するわけだな。