はてなの人力検索に回答したら

質問者さんの意図とズレていたという。
http://q.hatena.ne.jp/1245366863
「病気の子供はいないんだ」と騙された人は納得するだろう。でも金を騙し取ったほうは味をしめ、また次の犯行に至るので、いっけん善人に見える騙された人も実は犯罪の片棒を担いでいた、というところを言いたかったのだが、それは質問者さんの意図と違うらしい。というかぼくの思っていることが通じてない可能性もある。
別の例を出して説明するとこういうこと。
「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?
「些細な金額だし、それほど懐も痛まない。俺は別に困ったり悔しかったりしないからいいや、数千円くらいくれてやる」という人も多いのだろうけど、不当な行為なのは明らか。次の被害を防ぐには、自分がどう思うかに関係なく返還を要求すべきだ。
どこかで聞いたか読んだ話だが、日本人は詐欺とかにやられても「いい勉強になった」みたいな感じで納得し、警察に届けたりはあまりしないんだそうな。でも自分がどう思うかは棚上げして、悪いことは悪いのだから告発することで新たな被害者が出るのを防げるというのに。でもそう主張しても、なんかキョトンとされそうな気がしてならない。日本ではあまりこの概念が共有されてないような気がする。